夏本番、田辺税理士事務所は今が繁忙の山場!

税理士の田辺亮介です。久留米では6月に梅雨が明け、いよいよ夏本番。連日の暑さに、蝉の声も力強く響いています。

一般的に税理士業界は、3月決算(5月の申告シーズン)がひと段落し、7月は少し落ち着いた「閑散期」に入る時期――…のはずなのですが。

当事務所は、今年は例年以上に特別な夏を迎えています。というのも、父の税理士事務所を引き継ぐこととなり、日々新たなお客様や案件の対応に追われ、まさに「絶賛繁忙中」の真っ只中。書類の山と格闘しながら、電話やメールもひっきりなし。事務所全体がフル回転で動いています。

この暑さと忙しさのダブルパンチはなかなか堪えますが、冷房の効いた室内だけでは乗り切れません。やはり、最後は“スタミナ”勝負!しっかり食べて、しっかり寝て、そして気力で走り抜けるしかありません。

この夏は、ただの「暑い夏」ではなく、私たちにとっての大きな転機の時期。お客様にご迷惑をかけることなく、そしてこれまでの信頼を大切に、しっかりとバトンを受け取るべく日々奮闘しています。

皆さまも、熱中症にはくれぐれもお気をつけて。
暑さに負けず、乗り切っていきましょう!